2024年4月に連休ができた&片道GOのプランが出てきたので
すかさず予約を入れて、成田空港に飛んできました。
今回はトヨタレンタカーの片道GO!を利用し、成田から大阪に戻る途中で
房総半島のドラクエウォークのご当地おみやげを集めに行きました!
東京湾を挟んだ対岸の神奈川県で生まれ育ったものの
房総半島は中学生以来訪れていないんじゃないかな?
ほぼひたすら運転しながら(いつものことですが)も
うまい飯、素晴らしい眺めを堪能してきました!
片道GO!とは、トヨタレンタカーのサービスで
誰かが乗り捨てた車両の返却回送を安く貸し出して
誰かにやってもらおうという画期的なサービスです。
サービスの供給は突発的なため、常にプランに目を光らせています。
飛行機のフェリーフライトをもじってフェリードライブと
私はそう呼んでいます(笑)
【この動画で集めたお土産】
・155個目:成田空港第二ターミナル(飛行機の模型)
・156個目:鴨川シーワールド(シャチのぬいぐるみ)
・157個目:うみほたる(梨)
<関連記事|ブログ>
【日本旅】片道Go!を使って房総半島をドライブしてきた
<再生リスト>
【旅行記】日本を旅するトラべログ|国内旅行記
<リンク>
千葉県公式観光サイトHP
https://maruchiba.jp/
【チャプター】
————————————————————————————–
【ドラクエウォークおみやげ集めのモットー】
ウォークなので歩きの要素を入れつつ、経済性と効率性を重視しています!
ぜひドラクエウォークのおみやげクエスト解放の参考にしてみてください!
【公式サイト】
ドラゴンクエストウォーク
https://www.dragonquest.jp/walk/
【参考】
ゲームエイト:ドラゴンクエストウォーク/おみやげ
https://game8.jp/dqwalk/291056?p
————————————————————————————
◆トラベル
「行った気になれる」をモットーに「一人旅」をしている様子をTravelog(旅行記)として記録して編集したものです。
交通業界に従事するサラリーマンならではの楽しみ方や視点も交えつつ、グルメや景色など五感で感じる日本をお届けします!
————————————————————————————
◆使用しているBGM
・Youtube audio library
・DOVA-SYNDROME
・MusMus
・BGMer
#ドラクエウォーク #沖縄 #宮古島 #伊良部大橋 #下地島 #弾丸旅行
コメントを書く