ドラクエウォークに待望の全体ブレスが登場しました!
その名もじげんりゅうの闘扇、そしてスキルは有名なかがやくいきです!
前回マスタードラゴンのやりで期待を裏切られたので、今回こそはと思っている方も多いと思います。そこでガッツリ検証をしていきました。
ラインナップは、
①かがやくいき
②閃光バズーカ
③ブレスの極意
④最強こころ
⑤防具で伸びる与ダメ
これらです!
———————————————————————————
【訂正】
かがやくいきの仮説式が動画内で、
★[370,460,2500,2020]
に色が付いていましたが塗りミスで正しくは
★[15,200,2500,2020]
になります!
———————————————————————————
【引用元】
■わかめさんTwitter
・総合火力 物理版
物理版の総合火力表にグレイトドラゴンとゆきのじょおう追加‼🦖❄️
グレイトドラゴンは斬体なしのヒャド/イオ属性14%と、どこかで見たような尖り方!弱くはないですが汎用ランプの魔王より下と尖ってる割にはパッとしない感じ。
青でこの尖り方だとブレスが本番な予感。ヒャドブレスくるー?(・ω・ ) pic.twitter.com/iMbTznPZE3— わかめ@DQW (@manadora94) September 19, 2021
・総合火力 呪文版
呪文版の総合火力表にゲマのこころを追加‼🧕🔥
攻魔3位、すばやさ2位に暴走率4%と全状態異常成功率7%までついて盛りだくさんの強こころ!
メラ/ギラでトップ、汎用でもゾーマ様に次ぐ2位と強力です!が、耐久もゾーマ様並なので強ボス相手に使うにはちょっと工夫がいるかもしれないですね(・ω・ ) pic.twitter.com/Iu05yI2ppc— わかめ@DQW (@manadora94) October 20, 2021
・総合火力 攻魔複合版
物魔複合版の総合火力表にキラーマシン(覚醒)、おにこんぼう、ほか最近のやつら追加‼🤖👹🦖✈️🪲🍥
覚醒キラマがギラで、おにこんぼうも魔戦のメラでスタメン入り!🔥
またそれぞれ耐久力、会心率という強みを持っているので単純火力最適ではなくても選択肢に入ってくることがありそうです(・ω・´) pic.twitter.com/mJcryLqHsT— わかめ@DQW (@manadora94) September 4, 2021
・総合火力 ブレス版
ブレス版の総合火力表にじげんりゅう他追加‼🐉💀🌹💧
またヒャドブレス実装で新たに使えるようになったこころには★つけておきました!ヒャドブレス最適セットはグレイトドラゴン、じげんりゅう、イズライールの3つと、残り1枠はコストの関係でアンクルホーンかジャミになるかと思われます(・ω・´) pic.twitter.com/5iZLvO6p5e
— わかめ@DQW (@manadora94) December 11, 2021
・総合回復力
総合回復力表にわたぼう、ダークシルフのこころ追加‼
あとHPも載せるようにしてみました💪わたぼうは呪文耐性10%とMP回復のついた強化版ヒョウモンダーク、ダークシルフはHPの上がったシルバーデビルといったところ。
わたぼうはAでも耐性は変わらないのでGUせずA2個での運用もアリですね(・ω・´) pic.twitter.com/Os8cj9khj2— わかめ@DQW (@manadora94) December 12, 2021
総合火力だけでなく色々なまとめをしてくださる方です!
フォローをおすすめします!
***
■かがやくいき検証結果
▼chillerdrainさんTwitter
Tweets by chillerdrain
いつも検証お世話になっています!
フォローをおすすめします!
———————————————————————————
【11章レベリングのシミュレーション条件】
■与ダメージ
最強セットの数字を使用しています。
具体的な計算条件は下にある【計算条件】に書きました。
防具なし・心珠Aランク・仲間モンスター図鑑のパッシブなし等、与ダメを伸ばす要素があるためシミュレーション用としては十分使える数字だと考えます。
■守備力
11章では敵の守備力が重要なので、物理スキル・攻魔複合スキルについては守備力によってダメージを増減しています。
物理は「はおうのオノ・はぐれメタルの剣・世界樹の天槍【紅】」の守備力550時のダメージを起点としたダメージ増減。攻魔複合は「フロストスティンガー・ボルケーノウィップ」の守備力550時ダメージを起点としたダメージ増減の平均を使用しました。
具体的には以下の係数を掛けています。
・テラノザース:物理0.95 / 攻魔0.97
・スライムブレス:物理1.19 / 攻魔1.12
・マジックフライ:物理0.88 / 攻魔0.92
・じごくのたまねぎ:物理0.90 / 攻魔0.93
・シュプリンガー:物理1.19 / 攻魔1.12
・ダークキャンドル:物理0.90 / 攻魔0.94
・タップペンギー:物理0.96 / 攻魔0.98
・ダークシルフ:物理0.99 / 攻魔1.00
・はくろうじゅ:物理0.83 / 攻魔0.89
・うごくせきぞう:物理0.74 / 攻魔0.83
■HPデータ
50刻みでおおよその数値を記載しています。
■こころや武器の系統特効
数式が複雑になりすぎるので今回は反映していません。
ダメージ200足りない!程度であれば系統特効のある心珠などを組み込むことで埋めることができます。
———————————————————————————
【計算条件】
▼職業・武器
- 物理:バトルマスター
- 呪文:賢者
- 攻魔複合:魔法戦士
※レンジャー:プラチナ,ドラブメ,スパノヴァ,クレセント,竜王鞭,グリ鞭(デイン)
※海賊:ガルーダ(ドルマ)
・レベル:80
・職業熟練度:10
・モンスター図鑑パッシブ:反映なし
・永続:全反映
・武器の系統特効:反映
▼防具・アクセ・心珠
・防具:ピックアップなし
- 物理:ワイルド頭上下プラチナ
- 物魔:王宮頭上下ルンバ
- 呪文:王宮頭上下ルンバ
- ブレス:凱歌頭上下プラチナ
・配布アクセ:あり
・心珠
- 単体:系統A2個
- 全体:属性A2個
▼武器
・呪文/ブレス計算式:みるきぃさんの検証結果を参照
・パプニカのナイフ/アバンストラッシュ(デイン):バフなしの与ダメ
・錬成ロト&錬成天空:改3のデータ(改9が現実的でないため)
・いなずまの剣:除外(完凸が現実的でないため)
▼敵情報
・守備力:550
・弱点:等倍
———————————————————————————
■Twitter
Tweets by yukishiba121
フォロワー22,000+
新イベントの検証結果や速報など新鮮な情報をTwitterでは発信しています。YouTube未公開の動画もアップするのでフォローお待ちしております!
■ゆきしばブログ
https://yukishiba121.com
140文字ではまとめきれない内容はブログで解説しています。
こころ集めの進み具合をサッと調べられる「こころ集め計算機」が人気コンテンツです!
————————————————————————————–
#ドラクエウォーク #かがやくいき #じげんりゅうの闘扇
この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019-2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
コメントを書く