2024年5月に行ってきました。
旅行が好きな私。
そして小さいころからドラゴンクエストと共に生きてきました。
そんな私の嗜好にピッタリなのが、ドラクエウォークのお土産集め。
今回は中部地方、富山県の宇奈月温泉のおみやげを集めに行きました!
新潟県の佐渡島に行く途中で立ち寄った場所です。
一般的には大阪から新潟は空路か東京経由の新幹線だとおもいますが
今年の春に延伸開業した北陸新幹線と富山地鉄、信越本線を乗り継いで
陸路でのんびり新潟を目指します!
前回の太平洋フェリー旅から1週間ぐらいしか経っていないのですが
そういえば温泉行ってないなぁということで寄ってきました。
北アルプスの山々とエメラルドグリーンの宇奈月ダム、
宇奈月温泉の熱いお湯が最高でした!
【この動画で集めたお土産】
・164個目:宇奈月温泉(大きなダムの置物)
<関連記事|ブログ>
【日本旅】新幹線で北陸を横断して新潟へ行ってきた話(1/2)
<再生リスト>
【旅行記】日本を旅するトラべログ|国内旅行記
<リンク>
富山地方鉄道
https://www.chitetsu.co.jp/
宇奈月温泉旅館協同組合
【チャプター】
————————————————————————————–
【ドラクエウォークおみやげ集めのモットー】
ウォークなので歩きの要素を入れつつ、経済性と効率性を重視しています!
ぜひドラクエウォークのおみやげクエスト解放の参考にしてみてください!
【公式サイト】
ドラゴンクエストウォーク
https://www.dragonquest.jp/walk/
【参考】
ゲームエイト:ドラゴンクエストウォーク/おみやげ
https://game8.jp/dqwalk/291056?p
————————————————————————————
◆トラベル
「行った気になれる」をモットーに「一人旅」をしている様子をTravelog(旅行記)として記録して編集したものです。
交通業界に従事するサラリーマンならではの楽しみ方や視点も交えつつ、グルメや景色など五感で感じる日本をお届けします!
————————————————————————————
◆使用しているBGM
・Youtube audio library
・DOVA-SYNDROME
#ドラクエウォーク #富山 #宇奈月温泉 #北陸新幹線
コメントを書く